ヘアドネーションの新しい形
ご自身や大切な人の髪を保管し、
活用するしくみ
マイドネーション『マイドネ』
「マイドネ」(マイドネーション)は、将来的ながん治療や疾病等に備えて、お客様ご自身や大切な人の髪をあらかじめ保存し、ウィッグなどに活用する新たなヘアドネーションの仕組みです。大切な髪の保存には、湿度管理・防虫対策に優れた桐製の「マイドネBOX」をお勧めします。
「マイドネ」を活用し、製作されたウィッグ「和毛(にこげ)」は、ご自身や大切な人の髪が素材であるため、安心・安全で肌にも優しく、お客様に寄り添います。

和毛お申し込み手順
和毛をお届けするまでの「マイドネ」サービスの流れをご案内します。完成までお時間をいただきますのでお早めにご相談ください。
-
美容室にてマイドネカット
大切な髪の毛を活かすための特殊なカットで和毛の素材となる髪の毛を準備します。
※保管には「マイドネBOX」がおすすめです。マイドネカット提携の美容室の紹介もいたします
-
ご注文
必要時に商品一覧ページよりご希望の商品をご注文ください。
-
マイドネカットした髪を送付
送り先:スマイルハート合同会社スマイルクローバー
-
和毛を製作
長野の自社工房でお客様の大切な髪を「前髪和毛」に仕上げます。ご希望の方に作業風景もメールでお届けします。
-
和毛をお届け
大切な髪が前髪用(自社工房にて製作)、フルウィッグ、ヘアピースのウィッグになって優しく寄り添います。
-
ご注意事項
前髪和毛は最低21cmの長さが必要です。
フルウィッグ、ヘアピースは最低31cmの長さが必要となります。
※毛先の長さが足りない場合は特殊マイドネカット方法もございますのでご相談ください。
和毛商品一覧